班 |
指導内容(目指すゴール) |
担当講師 |
1班 |
プルークターンができる から パラレルターンへ |
永野(指導員会) |
2班 |
プルークボーゲンができる から リフトを使ってプルークターンへ |
中田(指導員会) |
3班 |
スキー板をつけてスムーズに歩ける から プルークボーゲンへ |
岩井(指導員会) |
4班 |
スキーの経験のないグループ ⇒ プルーク又はプルークボーゲンへ |
池田(指導員会) |
5班 |
スキーの経験はあるが運動が苦手なグループ ⇒ プルークへ |
幸田(指導員会) |
6班 |
重度障害者グループ ⇒ 自然に触れさせる、スキーを味わる |
神戸戸聴覚特別支援学校の先生方 |